シリコンバレーの会社で働いていた30代の徒然なBlog

30代家族持ちで英語スキルは一人旅行レベルのザ日本のリーマンがシリコンバレーにある外資企業で働く事になった事を綴った日記。

日本やばい。日経平均は3万タッチですぐ戻る(戻らないで)

自民党総裁選の影響もあって日経平均は3万円タッチ状態です。一方米国のNASDAQやダウ、SP 500はほぼ最高値更新を達成しています。色々理由はあると思います。日銀や年金機構が買いすぎているとか、日本の株式市場は3万円という天井をここ数十年突き破ることができていません。その一端を担っているのが、投資をする日本人が少ないと言う事が挙げられると思っています。

 

貯金より投資を勧める理由

 

多分、昭和生まれや平成初期の生まれの方は、親から貯金しろと耳にタコができるくらい言われたと思います。なぜならば、銀行に預けているだけで当時は6%程度の利息がありました。

mon-ja.net

 

今では信じられません。しかも当時はボーナスは無課税でした。なので、ボーナスは喜ばれていたのです。しかし、そのボーナスも10%取るよー、から30%取るよーになり、個人的に全く嬉しいものではなく、それならば年棒で12割、業績が良いならば翌年の年棒をあげてくれ!と切に願ったものです。今の若い人たちはそう言う当時の素晴らしい経済成長期の恩恵を経験していないので、何か偉そうなマーケティング知識を言われても、なんか経験が薄く感じてしまうんですよね。これは大人がしっかり歴史(決して懐古主義というわけではありません)を伝え、いつかの将来、ボーナスの所得税は0%にするような総理大臣を目指してほしいと40代ながら、次の世代に丸投げしたいとうっすら考えていたりいなかったり。今は貯金しても100万円で10円みたいな時代なので、数%のアップダウンのリスクテイクで、ものによっては配当(1年で2回がほとんど)利回り5%程度の株式を見つけて投資するのも面白いと思います。間違いなく、朝9時に株式市場(日経平均)を見る癖がつくと思います。米国は日本時間で22時頃開くので朝も夜も楽しみが増えます。逆に悲しみも増えるかもしれないので表裏一体ではありますのでご了承くださいませ。

 

で、投資してますか?

 

投資と一言で言っても色々な投資があります。株式、ETF、CDF、FX、先物、仮想通貨などなど。一言で言えるのはギャンブルとの違いです。ゼロサムゲームではないという事です。本日も30万円ほど米国の株に投資しました(購入している株を言うとインサイダーもあり得るので言えないのですが。小童の小銭購入ですが)。

日本は本当に3万円の天井を多少上回れど突き破るような経済成長がありません。これは、今後日本企業は本当に外資に食われると考えており、結果株式としては一流の日本企業ってなくなるんじゃないかななんて想像しています。最近ではこんなニュースも巷を賑わせています。

 

jp.techcrunch.com

 

いわゆるユニコーンになっちゃいましたね。というか、米国の大手が日本の会社をこの額で購入することに個人的には大変驚きました。この一例で全てを語るのは無謀であり、大袈裟ではありますが、この起点から今度どうなるかと考えると色々見えてくることもあるかと思います。

 

ガラパコスだけど、お金のある日本に進出したい外資

 

数年前は日本でもソーシャルゲームが隆盛していました。隆盛という言葉を使うのは今は当時ほど日本のSAP(ソーシャルゲームデベロッパー)が勢いがないからです。今はご存知の通り、レッドオーシャンで数億、数十億かけたゲームが1年で寿命を迎え、サ終なんて言葉も定着した令和であります。このサービス終了が1年足らず。なんて話も満更ではありません。事前登録で数十万人集めてもローンチ時にサーバー負荷に絶えきれず、半永久的なメンテに入り、結果ユーザーは抜けていくとか色々悲しい現実があります。また日本を代表するモンストの売り上げもピーク時の半分とか、モンストの次のヒットゲームがいまだに出ていない事、色々とソーシャルゲームは事業の方向転換を迫られている時期だと感じています。

www.home1990.net

当時のビッグウェーブに乗れて上場した企業もよくわからない戦略とかでなんとか売り上げキープ、でもゲーム以外の事業やりますー!としてピボットを強制されていたり、特にマザーズの株価を見ていると遊ばれ放題で、個人的にはやっぱり購入できないなぁなんて思っています。個人的に日本のソーシャルゲームはオワコンです。日本でヒットしているウマ娘は海外にはいけないと思いますし。日本ではものすごいヒットではありますが、パイを食い合っている状態は火を見るより明らかであり、ゲーム業界に踵を返すように他業種へ転職する知人も少なくありません。

 

日本の企業は今後買収されるし合併解散が目白押し(予想)

 

きつい言葉を言うならば世界で通用しない企業は淘汰されます。これは確実です。上記でソシャゲー会社にさよならーって人がいると言いましたが、外資に転職している人が多いです。(あくまで私の周りですが)

 

私も勧めます。夢があるし、やる事多いし納得感がある。評価シートとかありますが、基本的に人権に考慮されており、その点に置いては日本ともあまり差はないと感じています。しかし、個人の目標に置いては聞いている限りほぼOKRです。オブジェクトキーリザルトです。簡単に言うと、成果をあげる前の評価ですね。これが重宝される。ボーナスの交渉だって余裕で揉めません。私も日本の企業で働いていましたが(時代が違うかもしれませんが)面接なんてほぼ大喜利だし、外的要因でレバー動かされるので納得感なんてほぼないんですよね。あっそー、みたいな。

rework.withgoogle.com

 

色々語りたいことあるのですが、ここまでお付き合い頂きありがとうございました。今週は中間配当も入ったので美味しいものを家族で食べに行こうかなと思っています。

40代になって思うコロナや投資や子育てや仕事のポートフォリ

久しぶりといっても数年ぶりの更新となり、もう真っ新に近いと言ってもいいかなと思うくらいの更新です。過去の自分の記事を見ても若かったなぁなんて思うこともすごくあります。

 

40代になりました。

40代っておっさんってイメージありましたが、そのイメージは自分が40代になった今でも変わりません。ただ、当時(20代とか)自分が思い描いていた頃とだいぶ違うと思います。若いです。当時20代の頃の自分が見ていた40代と全然違います。人間、若くなっていると思われます。と思いたいとも思います。ただ、健康な日なんて1日もありません。筋肉痛は2日後にくるし、1日2回風呂に入りたいとも思います。一方、本を読む時間が増えました。指示を出し、部下がミスってもフォローすれば良い。みたいななんだろう、死にはしない。みたいな仏とは言いませんが、大抵のことでは何も感じなくなりました。これはやはり、年を経ることで経験からなんとでもなるという経験則からのアクションになっているかと感じています。

 

年収2,000万円を超えると見えてくるもの

家族からは厳しくなったとか、金について話す時間が多くなったなんて事をよく言われます。悪い意味で。私の20代前半なんて月25万円で300万円の年収でした。IT系という事もあり、今の時代では考えられないかもしれませんが、会社で徹夜なんてしょっちゅうでした。でも楽しかったというのもあって当たり前だと思っていました。今、そんな事をするもんならブチギレますが(笑)。月給は今は100万円を超えるようになり、ボーナスが900万円程度です。所得税で300万円近く持っていかれるとそりゃー何か言いたくなりますよね。だって20代の頃の年収分持っていかれるようなもんですから。もちろん、しっかり税金も払いますし、無駄使いもせず、子供の塾代や食事代(鶏肉は食べさせまくっていますw男の子でもあるので)、服なども与えています。

まぁ、2000万円超えて思うのは、無駄使いをしなくなったし、自動販売機で130円のコーヒーなんて買いません。スーパーで同じのが80円とかで売っています。これを大量購入します。いわゆるお金の使い方に関して価格の妥当性をすごく考えるようになりました。数十円や数百円の積み重ねを考えるようになり、ブランド品も買わず投資と見られるようなものにお金をかけるようになりました。キャッシュレスでの支払いだと0.5~1%のバックがあります。この1%をどう見るかですね。100万円なら1万円。1000万円なら10万円。そういう考え方で、一回のバックは数円ですが、この積み重ねをリアルに思考できるかが大きな将来の可処分所得を形成できるレバーなると思っています。

 

年収3,000万円にするにはどうしたら良いか考えています。

結論から言うと、サラリーと投資収益の二刀流です。

先ず、ざっくり言うと、年収が上がると所得税や翌年の住民税に影響し最大でも半分近く税金として持っていかれます。もちろん、故郷納税もしています。ただ、投資の税率はざっくり20%程度になっており、サラリーが増えるとこの20%以上の税金を納めないといけません。これが、投資(株式や投資信託)であれば、どれだけ儲けても20%程度になります。年収1億円であれば、45%持っていかれるので5500万円しか手元に残りません(税金以外として)。しかし、投資として1億円儲けていれば20%の2000万円の支払いのみです。2500万円の差は大きいと感じています。もちろん、4000万円程度の年収でも45%持っていかれるので、1億円あればある意味視点によっては儲けているようにも窺えますが投資とサラリーの両立が良いのが窺えるかと思います。ただ、仮想通貨は雑収入になるので、儲けていようが税率はかなり高いので個人的に仮想通貨は手を出しません。一発逆転あるのはわかりますが。なので、今はできるだけ無理なく投資資金に回し、将来的には投資とちょっとした年金で老後を過ごす予定です。俗に言うFIREに近いとは思いますが、早期リタイアはあまり考えていません。働くことで投資資金が増える前提ですが。投資に回せるお金がサラリーで稼げなくなったら正直仕事は辞めると思われます。考えは変わるかもしれませんが。。。

 

程よい支出と自分の中での納得感が大切

 

日本では1000万円プレイヤーは上位4%の高所得者になると言われていますが、アメリカでは1億円が高所得者になります。為に、日本では高所得者に属しますが、アメリカでは低所得とは言いませんが、一般的な平均所得者に属します。外資系の端くれとして従事していますが、日本は給料が安いです。10億円の広告費用を運用していても収入は年収数百万円。何をモチベーションに働いているのか不明です。私もそうでした。それが当たり前と考えざるえなかったのです。日本の評価制度なんて大喜利だと思っています。個人の成績が良くても会社の成績が悪ければ評価が上がらない。逆も然り。なので、英語は得意ではありませんが、今の会社から転職するのであれば、日本の企業なら今の給料水準をキープできるか、一方外資で働くのであればストックオプションインセンティブ、権限など具体的な武器の提供について交渉するつもりです。私自身、自分のビジネススキルについてはある程度世界に通じると自負しています。

ちょっと話が逸れた感じがしますが、ストレスや不安を抱えて仕事するのは好ましくありません。辞めれない理由もあるでしょうが、外資系を狙ってみてください。英語ができなくても働ける外資もたくさんあります。外資は厳しいと言うイメージがあると思いますが、よっぽどの事がない限りクビは有りません。金融系だとその限りではないでしょうか、これもハイリスクハイリターンの象徴業界です。つまり、やった分だけリターンがあるわけです。兵隊では有りますが、リターンも大きいので、10年分の収入を2年で1年で稼ぐ事が可能です。日本の不動産のインセンティブ制度とかより全然良い(納得感があるという意味)と思われます。私はお酒も飲むし、タバコも嗜みます。もちろん、これらはなくても良いと思っていますし、なければその分お金も投資に回せるでしょう。しかし、これは私の中では必要経費であり、これらがあるので今の年収を作れているとある意味都合よく考えています。これの反証がないんですよね。仕事を辞めたらタバコもお酒も辞めても良いな。なんて考えています。

今後もある程度40歳の人生を勝手に語らせて頂きます

最近はBlogなんてやっている人いるのかな?ってくらい減ってきていると思います。TikTokYouTubeの動画系のインフルセンサーや情報発信者が増えてきているなか、文章で伝えると言うのは頭の中の情報を整理出来、おっさんの私としては良い機会だなと凄く重宝できます。NOTEをやるのもありだと思いますが、そこまで凝った中身でもないので、いわゆる一般的な40代の男の在り方として日記に近い、でも何か伝えたいと言う勝手な考えで行っているものです。子育てに関しては本当に苦労しており、家庭内コンフリクトが絶えません。なぜ、言った事をやらないのか、成績になぜ興味がないのか。逆に解決策を教えて頂きたいです(笑)。手前味噌で恐縮ですが、年収が高いと思っていますが、子育ての難しさに関しては常に頭を抱えています。。。皆様、引き続きよろしくお願いいたします。

THEOを1年運用してみた

春の足音が聞こえてくる今日この頃ですが、同時に花粉にかなり敏感になり始めました。

 

さて、最近はTVCMやドコモとのアライアンスも発表したTHEO。端的に言うとロボット投資信託です。AIが目標に対して運用してくれるというサービスです。

 

このTHEOを1年運用してみました。お小遣いから、みたいなレベルなのでそんなにお金をかけているわけではありません。また、個人的にメインは別の投資信託なので正直損しなければ良いなーというレベルで運用しています。噂レベル(THEOで運用している友人から聞いた話)なのですが、100万とかないとぶっちゃけワークしない。と言われています。ただ、このTHEO、1000円から投資可能〜と謳っていますがご想像の通り、1,000円を毎月積み立てても対した事は起こりません。THEOブログからの引用だと平均積み立ては5万円/月程度との事です。2年で100万円ですね。

 

1年運用した結果

 

f:id:crossmobile2011:20190221004840p:plain

THEO

こんな感じです。因みに推移としては以下の通りです。

f:id:crossmobile2011:20190221002345j:plain

THEO推移

まぁ、ポートフォリオとしては海外商材にかなり寄っているので米中貿易摩擦とか経済的な影響がかなり反映されます。最悪時は-9%近く、一番のプラスは+1%程度です。これが100万円とかあると、AIも幅を効かせてかなりのワークが期待できるのかなと思います。なので、100万円以下だとハイリスクローリターンというのが1年運用した感想です。人によってポートフォリオが違うので一概に言えませんが私の結果としてはこの通りです。

 

なので、1年運用するーとかよりは100万円とかまとまったお金を運用した方がきっとリターンも変わってくるかなというのが感想でもあります。でも、別なところにリプレイスしようかなとも思っています。

1年ぶりの更新となりました。

皆さま、お元気でしょうか。私は非常に元気です。ちなみに今年40歳になるという事で改めてブログで徒然な事でも書こうかなと思い、タイピングしています。

 

今はあるゲーム会社で働いていますが非常につまらないです。というか、40歳を目前に色々考えさせられる事があるなーと思い、未だ40歳には程遠い人たちに40を目前にすると色々考えさせられるぞ!という先輩風を吹かせた投稿にしようかなと思います。

 

健康にかなり意識するようになる

 

健康、若い時は病気にもなりづらいですし、回復も早いのであまり気にしないかもしれません。しかし、30代後半にもなると健康を具現化したような表現をすると中学生の長距離走みたいな「一緒にゴールしようね!(ハート)」みたいな感じでいたのですが、急にトップスピードになるような感覚を覚えます。「おい、待て待て!一緒に走るんじゃないの?」みたいな。なので、サプリ、野菜の摂取量増、検索結果は尿酸値や血圧、血糖値などで埋め尽くされます。ジムにも通い始めますし、休日は10km走ったりとかかなり健康に左右される生活になります。勿論、食生活も変化し、肉は食べますが重たいものは好かず、蕎麦やうどんが中心となり、飲みに行けばハイボールハイボール、時々ジンジャーハイボール、みたいな糖質を拒絶するような生活jになります。因みに40才になると健康診断の標準基準が緩和されます

 

家族中心の生活にもなります。

 

子供の成長は早いもので、小学生高学年にもなると本当に成長したなーなんて日々感じるようになります。本当に子供の成長は嬉しいもので様々な事件・事故が起こっている世の中において、日々笑顔で家族で食事できたり、雑談出来る日常に感謝する日々を送っています。勿論、問題がないわけではないですが、それをこなしていくのも家族の絆が深まるというもので、一喜一憂出来、本当に経年を感じる一方、子供の成長を嬉しく感じられます。改めて嫁が支えていたりとか感じられます。

 

体は確実に劣化する。

 

目が悪くなりました。30才の時は視力は2.0ありました。今は0.3です。メガネです。コンタクトは怖いのでしたことはありませんが、メガネが億劫なのでコンタクトにしたいと考えています。しかし、メガネはある意味年齢を詐欺出来るツールだと思っていますのでそういう意味でも色々意識し、利便性より容姿に重みを置くようになったとも言えます。因みに、アマゾンでメガネ洗浄機を買いました。毎日洗っていますが、メガネ拭きで拭くより、確実に汚れが落ちます。メガネをかけていると、レンズ部分を拭くのがメインになると思いますが、フレームの油を落としたりする必要もあります。なので、私は毎朝日課とし、静電気で洗うメガネ洗浄機をかなり重宝しております。しかもそんなに高くないのでお手頃です。

 

 

メガネ店前にあるような洗浄がされるので、少なくとも朝はかなり透過率の高い綺麗なメガネで出勤出来ます(笑

 

また、フェイシャルケア商品としてプロアクティブのような商品も購入しましたが、安かろうな感じで風呂に入りながら出来る、というのは購入価格も若干高く、微妙です。あとは、歯医者には通った方が良いです。歳をとると歯自体も弱まるし歯茎も弱まります。そういう意味でも歯医者には通うべきで、私も週末歯医者で歯石削除>虫歯治療>ホワイトニングと歯のコンボを泣きながら行なっている状態です。あ、因みに超重要ですが、40前になるとかなり見た目で差が出てきます。若く見える人もいれば、歳相応に見えず、年上に見られたりする人が多いです。白髪出ます。毛が細くなります。おでこ広くなった感じします。ファッションが年相応か意識するようになります。また、周りでは太ってきたり、ハゲてきたりする人が本当に増えます。また、健康診断で要精密検査なんてはなしが散見されます。

 

【まとめ】若いうちからアンチエイジングをお勧めします。

 

本当これ。

 

本当コレ。

 

ビタミンは取っておきましょう。自分の40を意識できますか?匂いも出ますので周りに対するケアが必要になります。嫌疑とかかなり意識するようになります。資産運用もしましょう。今の40代は90年生きます。長く生きる分、長く働く必要も高まります。最近はロボット投資で投資信託も知識なくてもある程度運用出来るようになりました。また、サブスクリプションサービスも結構増えています。食やエンタメ、ECも充実した世の中です。あなたのベストウェイを見つけ、賢く生きられる世の中です。

 

本当、健康があっての40代ですね。

1ヶ月間THEO(ロボット投資信託)を運用してみた結果

 

2018年も1ヶ月過ぎ、雪の東京は相変わらず弱いというのが露呈された最近です。投資信託においてもコインチェック事件を踏まえ、色々と弱部が露呈されていると考えさせられる今日この頃です。TVメディアを通して触れると割と学生の出資が多いような感覚を覚えます。

 

さて、個人的には前の投稿でも触れていますが、個人的には仮想通貨は未だ未だ未成熟であり、発展途上である業界だと感じています。

 

友達はコインチェックで40万円出勤不可に

 

割と私の周りでも影響を受けている人がいました。まー保証時期はいつになるか担保されておりませんが、資産にて補填すると言うコインチェック社の発表でほっとしているのが本音のようでした。しかし、そもそもそんなリスクも踏まえて投資するのはどうなのかと本気で考えさせられます。やはり、私としては仮想通貨にはまだ投資できないなと思ってしまいます。

 

THEOに一喜一憂するようになった

 

12月にアカウントを作成し、先ずは毎月1万円の積立をするようにしました。体感としては12月に積立プランを設計しても反映されるのは約1ヶ月かかるので結果として振込にした方が翌日になるので良いと思います。また、最近はTHEOもアプリをリリースしているので確認はかなり楽になりました

f:id:crossmobile2011:20180202232129p:plain

こちらは1月23日なので、入金が15日だったので8日ほど経過した結果です。いまいちJPYとUSDの違い(出金する時)がわからないのですが、年間8%の実績を得ている友人の話を前提に考えるとマイナスが無いだけ、悪く無いという気持ちです。そもそもUSのグロース株を中心に投資しているのでそもそも率を前提に考えると全然満足しています。

 

f:id:crossmobile2011:20180202232539p:plain

USDで見た場合はJPYよりかなり良いです。円とUSDの為替の影響ももちろんあるのですが、この時点で1%以上なら問題ないかなと安堵の息ですね。

 

f:id:crossmobile2011:20180202232747p:plain

おやおや、ちょっと下がってきました。。。ここからちょっと不安が脳裏を過ぎります。今まではなんだったのかとかそういう事が本当に襲いかかってくるような不安に陥ります。マイナスが嫌なんですよね。何か説明のつかないプライドのような、「私はマイナスを経験していない投資をしている」と言いたいと思う軽い安直なプレッシャーが覆いかぶさるような感覚です。基本的に投資信託はローリスクローリターンと考えているのでデイリーチェックでそこまでのリターンもリスクもないとは思います。そして。。。

 

f:id:crossmobile2011:20180202233305p:plain

一気にマイナスに突入です。。。この時はどこまで下がるんだろうと思っていました。ここまで読んで頂いているとわかると思うのですが、10万円を積立以外で入金しているのですよね。基本的に投資信託としてTHEOについては年間10%を目標に考えています。AIアルゴリズムなので、それはこちらが投資先のアロケーション、プランニングを多少なりと選定しないといけないのですが、友人の話を聞くと1年で9%を超えない。との事なので、投資ポートフォリオの違いを前提に10%を超えたいなと個人的には思っています。勝ち負けではないですよ。ちなみにその友人はTHEOをヤメて違うところに、と考えているようでした。

 

投資は自己責任だが、やるべきだと思う

 

THEO以外にもひふみにも投資しています。こちらも後日追って公開したいと思いますが、ひふみの社長の「情報は株式市場にあるのではなく、現場にある」というのは本当に格言だと思っています。なので、日経平均の動きに連動されることなく、プラスもあればマイナスもありますが、結果プラスになっています。これは凄いですね。

www.rheos.jp

投資信託には完全に疎い妻にも色々説明しましたが、貯金するよりは良い。という事を最近は理解してもらいました。子供の貯金も投資信託に回そうとお互い考え始めました。私立中学の受験も控えているので数年単位だとそこまでは膨れないですが、今までの子供の口座に入れているお金を入れ直そうかと思っています。

 

投資信託は自己責任ですが、お金がお金を産むような仕組みを体感しておく事がかなり重要だと思っています。簡単に始められる時代でもあります。この記事を参考に、資産運用に興味を持ってもらえるとなんか嬉しいかもしれません。

仮想通貨はバブルと言っていたUSの友人の話と所感

 

先のブログでも書かさせて頂きましたが、私の周りでも仮想通貨がかなりのブームになっているようです。利益が出ている者、損している者、様々です。私の周りで一番儲けているのは40万程度(通帳を見たわけではありません)。含み益のピークは100万円と言っていました。真実はわかりません。

 

Aくんの仮想通貨運用

 

リップルに200万突っ込んだとの事でピークでは150万の含み益があったとの事でした。しかし、今の含み益はトントンとの事。年末は確かに上がっていましたが今はかなり下がっています。これは本当だと思われます。マイナスも視野に入ってきたので何か別の仮想通貨に流すかもしれないと言っていました。

 

Bくんの仮想通貨運用

 

Bくんはビットコインで150万の時に40万購入。一度利確をし後に再度購入で結果4万円くらいマイナスとの事でした。今は損確で何も投資していないとの事。

 

私は現時点では仮想通貨を購入する予定はありません。

 

そもそも、不確定要素が多くて怖いんですよね。取引所が急に潰れたりしたらいくら含み益があったとしても得られません。また、仮想通貨が奪われる。という事も仕様上ありえます。そもそもQRコードで移行出来るとか怖すぎます。また、政治的な情勢に左右されたり、いわゆる扇動者のような人のアクションでかなり左右されます。業績とかではなく、何者かのニーズで動きまくる仮想通貨は早期発見ができない限り旨味が殆ど得られないのではないかと思っています。強いて言うとギャンブルに近いと考えています。

 

私は中長期的な投資信託を勧めます

 

これが一番硬いのではないかと今でも思っています。仮想通貨のようなハイリスクハイリターンはFXよりましかもしれませんが、長い目で見て勝者と敗者の割合が合わないと思いますし、そもそも流通額が仮想過ぎると見てしまいます。仮に仮想通貨で利益を得てもいずれ損するのではないかと思ってしまいます。なので、一発勝負。という決意を持って運用するならば有りかもしれませんが、長期的に保持するようなものではないと思われるので賢者はあまり手を出さないのではないでしょうか。

 

仮想通貨は種類を知っておかないと損する確率は高まる?

 

www.crypto-currency-glossary.com

仮想通貨、何個名前を言えますか?という位多いです。

crypto-currency.site

先に言うと、一番儲かっているのは取引所じゃないでしょうか。また、政府がこの仮想通貨のガイドラインを作るまでにかなりの収益を得られるのではないかと考えています。また購入者もガイドラインが出来るまでが勝負と考えている人も少なくないようです。色々と自由な状態の今をどう捉えるかが勝負のような気がします。仮想通貨の考え方自体は否定しませんが現時点では発掘出来るような立場のプレイヤーと創始者が一番収益を得られている。そして、一部、ビットコインを実際の購入に利用出来るような店舗も日本でも散見されるようになりましたが、いまいちお得感も伝わっていないですしレピュテーションマネジメント面においても課題が窺えます。トレンドを読めるか、先見をどれだけ説明できるかが賢者かなと思って友人の仮想通貨論を一喜一憂しながら聞いています。

 

 

 

 

10歳の息子にデスクトップPCを渡して2週間経過した結果

寒い日が続きますね。相変わらず私の周りでは仮想通貨の話題が多く、ある人はリップルで40万プラスだよー!とかある人は5万マイナスだー!とか一喜一憂を傍目に微笑んでいる毎日です。そんな毎日はダメですね。

 

さて、子供にPCやスマホを渡すのはいつ頃が適当なのだろうか?とふと思いました。

10歳の息子は親のスマホYouTubeを見たりカジュアルゲームを時々プレイしたりとある程度バーチャル、ネットと接触するタイミングがあります。割とYouTuberとか芸人とかは子供から最新情報を仕入れるようなイメージです。学校で流行っているのかとかヒアリングする事で実際に人気がどうだとか窺えます。また、半分成人式なるものもあり、学校で親向けに発表するようです。生まれてから10年経ってからまでの写真等を使いちょっとした記念ファイルにするようです。生まれてからの10年って結構イベントありますからね。

 

ちょっと話がそれましたが、ちなみに小学生のスマホ所持率は以下のようです。

internet.watch.impress.co.jp

小学生と言っても6歳〜12歳なので思春期とか踏まえて一概にネット利用率6割強となっていますが、学年ごとに差はかなりあるかと思われます。私が子供にPCを渡そうと思ったきっかけはローマ字を習っているという点から、ローマ字っていつ使うの?なんてやりとりがあった事がモチベーションでもあります。今年になってからPCを渡したのでまだ2週間程度の話ですが、タイピングゲームのハードをクリア出来る程のタイピングスキルに成長しました。元々キッズケータイと呼ばれる腕時計型の携帯を渡しており、SMSは出来る下地はありました。子供からSMSを貰うと可愛いんですよね。わかった。とか、漢字読めなかったとか。友人とかとのやりとりは一味違った親としての楽しさを感じられる楽しみのひとつです。

 

子供用のログインアカウントを設定

 

基本的にネットに接続されている状態ですので、故意や意図的と両面を踏まえ何か変なサイトにアクセスしたり、ウイルスが入ったりというリスクが伴うので、教える事と教えない事で守れるような事を分けて伝えました。ブラウザの起動時のHPはヤフーキッズです。Googleではありません。

 

先ずキーボードの操作とPCの起動とシャットダウン、再起動、スリープを教えました。そして、そういうのをメモするノートを渡しました。最初に困ったのがパスワードです。パスワードというのは初めてのようなので(DSのパスワードは親しか知らないです)、覚えやすいものはなにかを考えました。これは身の回りにある数字や好きなものの名前などを混合させ、ちょっと覚えにくいものにしました。そしてパスワードは誰にも教えてはいけない。と伝え且つ定期的に変えるからとも伝えました。「なんで変える必要があるのか?」という質問に対してもリスク中心の説明をしました。

 

 

3日経過してわかった事

 

タイピングはローマ字部分は速さこそ見受けられませんが、タイプミスや文字変換、かな選択は見なくても出来るようになりました。ブラウザ操作もブックマークしてあるページへのアクセスやニュースサイト(ヤフーキッズ)で天気やニュースを調べたりと今まではTV等で情報を得ていましたがPCからでもわかるという事で、情報取得チャネルが増えた事で時間の都合が付けやすくなったようです。また、お小遣い帳もGoogle Spread sheetで作らせました。単純な出納なので、もらった(プラス欄)、使った(マイナス欄)、残り(計算式入れたセルで自動計算)、備考・説明欄をタイピングで誰からもらったか、何に使ったかを記載出来るようにしました。このGoogle Spread Sheetを共有しておけば、外出先や時々スマホから閲覧する事も可能で、そこにコメントを残すことも可能です。

 

子供とデジタルでコミュニケーションを取る喜び

 

エゴ検索なんて今はしても何もひっかからないと思うのでその点は安心ですが、サジェストで私の記事とか見られるとちょっと恥ずかしいとか思ってしまいます。が、そういうのを許容してかないと得られない不便さもあるかと思っています。2週間程経過しましたが、現在はPCにそこまではまっている様子はありません。YouTubeの閲覧方法もダイレクトに教えていないので自分で検索でアクセス出来るかも。という発想がいつ出てくるのか楽しみです。メールやLINEをやっても良いかもしれませんね。(LINEは年齢制限がないようです。。。)

 

kids.gakken.co.jp

検索履歴を覗くのもちょっと嫌だったのですが、調べると地域情報や通っている小学校の名前などでちょっと安心しました。妻が調べてみなと言ったようでした。自由であるが故に、という点で色々モニタリングしていかないといけないと思います。目的としては海外の友人の子供とSkypeやメールのやりとりをさせたいというのが狙いでもあります。これは相手もそう思っているようで、フィリピン、US、イスラエルと世界の人とダイレクトにやりとりが出来るようになるのは親として色々とわくわくしますし、私の時代では考えられなかったのでちょっと羨ましいとも思ってしまいます。引き続きPCの使い方とかは教えていきたいなと思います。プログラミングをやらせたい。とか考えている人も多いですが、我が家はちょっと未だそこは無理かなと思います。ラジコンは好きなようですが。